3月 14, 2012

3月14日(水) 県立高校後期入試

[日記] —

003.JPG
朝7時15分長女を車に乗せて出発、前期同様家族みんなで受験校まで送ってきました。

午前中議会に行きましたが、あまり仕事が手につきません。帰りは妻が迎えに行き、早ければ12時前に面接まで終えて、その後帰宅予定でした。しかし結局帰ってきたのは午後1時半頃でした。昼食もそこそこに早速採点です。国語・英語は易しかったと思いますが、数学はちょっと難しいかな。私自身答えの出せないものが3問くらいありました。

トータルではまあまあ娘の力は90%位発揮できたと思います。あとは結果を待つのみ。娘は不安そうですが、それでも取りあえず肩の荷が下りたようです。今日は娘の誕生日なのですが、これまでにないbirthdayだったことでしょう。誕生会は明日にして、今日は皆早く休みたいというのが本音でしょう。

3月 13, 2012

3月13日(火)

[日記] —

h240313.JPG
長女の希望でお昼は私の十八番ナポリタンてんこ盛り

長女は今日も朝から中学校。次女は幼稚園。妻も仕事で夜まで外出。ということで私が長女の昼食、そして娘2人の夕食を準備することになりました。

議会は今日から予算特別委員会が始まりましたが、私は委員になっておりませんので早々に退却し、家事にいそしんでおりました。ただ自治基本条例を巡る一件で、事実であれば看過できない情報が入ってきました。事実確認は極めて難しいと思いますが、少しアンテナは張っておこうと思います。

さて明日は県立高校後期試験ですが、夜県教委が発表した出願倍率を見て長女はビビッていました。その割には今テレビ見て馬鹿笑いしてるし。こいつに付ける薬はないのかも。

3月 12, 2012

3月12日(月)

[日記] —

343.JPG
久しぶりに雪。八戸地方では30cmも降ったそうですが、県南にこれが来るといよいよ春の訪れ近し、との天からの便りといいます。長女ら後期試験受験組は朝から中学校で、面接やらの練習だそうです。卒業してなお登校するとは勉強熱心な。

議会棟は予算特別委員会までのいわゆるローテーションの谷間、なのですがその割に出てきている議員が多かったようです。昼雑用をすませて、長女の勉強を見に帰宅しましたが、どうも緊張の糸が切れているようです。一週間と集中できないあの性格、誰に似たのか困ったもんです。

3月 11, 2012

3月11日(日) 東日本大震災から1年

[日記] —

0013.JPG h240311.JPG
朝食:得意の一品ホットサンド      夕食:誰でも作れるおでん(昨日仕込み)

朝ホットサンド、昼うどん&めし、夜おでん&炊き込みご飯と3食たらふく食べた上に、ほんの少し雪を崩しただけで他は何も運動もせず。みるみるうちに体重は増え、腹はせり出してきます。後期試験に向けて勉強している長女も、同様に飯を喰らい続けて肥えたようです。ったく・・・。

しかし東日本大震災からはや1年。テレビでは各局とも特番を組んでいましたが、被災地で復旧が進んではいませんし、これからも急激に作業がはかどるとも思えません。少なくとも1年前ろうそくの明かりの下、寒い部屋でみんな肩を寄せ合って過ごした1日を忘れぬよう、平凡な日々の生活に感謝して生きたいと思います。

3月 10, 2012

3月10日(土)

[日記] —

014.JPG
仙台の姪から種々の品が届きました。私にも芋焼酎が。

すっかり春めいてきました。家の間に積もった雪は、崩すほどに消えゆき、車寄せのコンクリートも3ヶ月ぶりにあらわになりました。今後少しは雪が降っても積もるおそれはないでしょう。ようやく冬が終わりました。季節的には・・。

長女の後期試験出願先も決まり、今日中学校へ行ってハンコを押してきました。今日を入れて4日間、最後のもがきを入れて、風邪をひかないようにするだけです。

3月 9, 2012

3月9日(金) 県立高校合格発表

[日記] —

0021.JPG
5日に行われた県立高校合格発表を迎え、今日まで不安と期待の入り交じった、落ち着かない日々を過ごした受験生も多かったのではないでしょうか。

我が家では望みは既に絶たれておりましたが、ネットで一応確認はしました。便利な世の中になったものです。各中学校には午前中、合格した生徒たちが登校して情報が集まってきているようで、不合格となり後期試験に臨む生徒たちの動向にも影響を与えているようです。

かくいう我が家も昨夜結論を出したはずなのですが、そんなわけで日中メールが入り、再度今夜進路について話し合いをすことになりました。結果、私立高校は希望しないということで、少しでも合格可能性の高い学校に進路変更することであっさり決めました。最終的に娘の進路ですから、娘の意志を最大限尊重したいと思います。

さて肝心の議会はというと、総括質疑に4人が立ち、質疑がすべて終了したのが午後3時近くでした。その後予算特別委員会の組織会があり、3時25分から各常任委員会が開催となりました。私所属の総務企画常任委員会は、初っぱなが総括質疑でもさんざんやった「自治基本条例検討委員会設置のための条例制定」で、この件だけで45分を費やしました。その他の案件や報告はさほど時間がかからなかったものの、委員会終了は5時10分を回っていました。

この数日めまぐるしくいろいろあって、正直疲れました。

3月 8, 2012

3月8日(木) 中学校卒業式

[日記] —

0012.JPG
雪囲いもせず埋もれていたイチイの木 被害甚大です

市内中学校の卒業式が一斉に行われました。私も長女の通う南中学校へ行ってきました。地元の町会長や民生委員の方々も多数見え、233名の卒業生たちを見送りました。式はそれなりに感動的だったのかも知れませんが、こちらは後期試験のことで頭がいっぱいで、感傷に耽る余裕は全くありませんでした。長女もそうだったみたいです。

午後は会派で集まり、常任委員会の付託案件や意見書への対応を協議しました。もう少し検討が必要なものもあります。

今日の昼頃M銀行前で見た気温はなんと9℃。家の敷地内に積もった雪を崩して道路に散らすと、2・3時間で消えてしまいます。雪は時間とともに溶けますが、我が家にも春が訪れてくれますように。

3月 7, 2012

3月7日(水)

[日記] —

h240307.JPG
これまでの答弁含めて1時間という枠を取り払っての初議会、ようやく一般質問も終わりました。我々議員もですが執行部側はその何倍も疲れたのでは、と思います。今議会を通して問題点も指摘されていますので、その改善に向けた取り組みをしていかなければなりません。議会改革の一環として行ったことですので、成果が伴わなければ意味はありません。

終了後会派中間総括会議(飲み)を欠席して、帰宅し後期試験対策です。数学などは正直分からない問題もありますが、今はただ能力の限界に挑戦しつつ頑張るのみです(私じゃなくて娘が)。

明日は中学校の卒業式ですが、不合格確の生徒は不憫ですな。自己責任の生徒はともかく、体調不良などでしくじった生徒は気の毒です。しかしそれもまた試練です。これからの長い人生辛いことはもっともっとあります。頑張れ受験生!けっぱれ保護者!

3月 6, 2012

3月6日(火)

[日記] —

0011.JPG
昨夜12時近くまで高校入試英数国の採点を苦労しながらやっと終え、眠りについたのもつかの間、朝刊を取りに行ったらそうそう、解答が載っているんでした。改めて5教科の採点をしたところ、完全にOUT!でした。こうなったらサッサと切り替えて後期試験に備えるしかありません。やるだけやってダメだったらそれはその時だし。ということで私も夜の予定はすべてキャンセルし、最後の追い込みに鞭を振るうことにしました。

一般質問もようやく4日目を終えました。今日は5時頃に終わり、夜読む本もなくなったので久しぶりに本やへ寄って帰りました。さああと1週間頑張るぞ!って私が頑張ってもしょうがないやね。

3月 5, 2012

3月5日(月) 県立高校入試

[日記] —

h240305.JPG
朝4時に目が覚めて1時間半ほど読書し、その後新聞に目を通して6時過ぎに起床。さすがに今朝は長女も起こされるとすぐに起き出しました。昨夜はあまり眠れなかったようです。私が受験校まで送っていく手はずだったのですが、結局家族全員で送ることに決着しました。

娘は普段は脳天気なくせに意外なほど気が小さくて、正門前に着く頃にはえっらい緊張していました。取りあえず賽は投げられたわけですので、あと我々にできることは何もありません。一旦帰宅して私は議会へ出勤です。

一般質問私の出番は最後ですので、終了後まっすぐ帰宅して長女の様子を窺うと、これまた真っ暗な表情です。かなり出来が悪かったようで本人は相当落ち込んでいます。夕食後娘に提出させた問題用紙と格闘し、マル点けをやっていますがなかなか手強く、簡単には終わりません。明日学校で自己採点をするらしいのですが、そんなもの待っていられません。焼酎を飲みつつもう少し頑張ります。

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.438 sec. Powered by WordPress ME